スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

生徒さんのキット用にカーキ色の麻生地を切っていたら

何となく長方形のハギレがでました。

色も好きなので、ちょっとスモッキングでもしてみようかな₋

と、特に何も考えることなくちくちく。

刺していたら大きさ的にも

ちょっと可愛くなってきたので、

最後の方で黒いビーズを入れてみました。

そして、雰囲気も見て大好きなモスグリーンの

スパンコールも。

そういえば、ドロワーかどこかのブランドで

こんな感じのネックレスを見たな₋とそのあたりで思い付き

ネックレスにすることに。

上下の両端は切りっぱなしでもいいかと思っていたけれど、

キット作りのために再購入したばかりの

パイピングが合いそうだったので

片側だけ付けてみました。

あたりまえだけど、パイピングをつけたら、

広がってしまった、

まあ、それはそれでアクセントになるか..と。

あとはサイドの処理と裏側の処理。

ちょうど在庫のベロアリボンが1mはあったから

サイドはミシンでそれを取り付け、

端だけは金具で留めました。

そして、裏側は表に響かないように

少し工夫して幅広リボンで処理。

白いTシャツに合わせたり

黒いトップスに合わせたり

楽しめたらいいかな、と

思います。

スモッキングも好きですが、

色々な処理の仕方を考えるのも

また楽しい、

小物作りはやめられません。

横浜山手の刺しゅう教室

渡辺志保

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »