リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

放置した期間も長かった

このブラウスのアップリケ。

まずは

アップリケのとめ付け作業から。

ステッチはツイステッドチェーンステッチ。

わたしはこのステッチが好きみたいで

アップリケをするときには

たいていこのステッチを使います。

きっちりとめ付けることができるのに、

あまり主張しない感じが好き。

ぐるり一周ステッチしたら

次は襟のとめつけ。

浮きすぎないよう気を付ける。

先ほど書き忘れたけど

カフスの部分にはビーズをあしらってあります。

こんな風に袖口に切れ込みが入って

少し開くようなデザインが

実際のお洋服でも好き。

ほとんど柄物は着ないし

こんな大ぶりな花模様のブラウスは持ってないけど

丸襟は好きなのです。

貝ボタンは3つ。

一応バッグにしあげたのですが

この生地選びは

あまりよくなかったな、と後悔。

薄手のシャカっとしたこげ茶。

芯は入れたくなかったので

持ち手にはプリーツを寄せて

厚みを出してみました。

とは言え、ちょっと他の生地でも試してみたいから

アップリケし直すかもしれません。

この作業はきらいじゃないみたい。

わたしの夏休みもあと数日で終了、

金曜日からまた皆さんにお会いするのが楽しみです。

そしてお知らせをさせて下さい、

山手クラス第3水曜日のお席が

1席空くことになりました。

ご興味ありましたらぜひお問い合わせください。

(お申し込みをいただきました、

ありがとうございます9/8追記)

詳細はLessonページにございます。

どうぞよろしくお願いいたします。

横浜山手の刺しゅう教室

刺しゅうあしらいの小物

渡辺志保

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »