うちのガジュマル

刺しゅうのお話ではないのですが..

ガジュマルの木はご存知ですか?

とってもポピュラーな観葉植物で、

ミニ観葉みたいなコーナーとかにも

ちょっとムキっとした脚みたいなかんじの幹に緑の葉っぱの

小さな鉢が並んでいたりもするので

育てたことのある方も多いのではないでしょうか。

うちのリビングにも15年以上にもなる

ガジュマルがいます。

今の家に引っ越してきたときに

母と一緒に出かけて買ってもらったもの。

その頃から植物は大好きで

そんなに大きくないものはチョコチョコ買って育てていたものの

その時はなんだか大きな観葉植物を買ってもらって

枯らしてしまうわけにはいかないな₋というプレッシャーから

お店のプロフェッショナルっぽい方に

とにかく育てやすいものを、と言って相談したら

これを勧めてくれて

肥料とかをあげると虫が付きやすくなるし

たまに外に出して上からジャバジャバお水をかけてあげると

元気に育つから大丈夫

そう心強い言葉をいただいたことを今でも覚えています。

特にトラブルもなく過ごしてきたつもりでも

いや、だからこそ手がかからず

あまり気にかけずとも

元気にいてくれると思ってしまって。

ある時ふと昔の写真と比べてみたら何だかちょっと寂しい感じ?

そう気になり始めたのが4年くらい前。

以前は下の方にも葉っぱがたくさんあったのに、

よく見ると葉っぱの数も減り、なんか元気もないようす。

ネットで色々調べたけれど

最初に言われたことを頑なに守って肥料はあげず。

一回丸坊主にする方法があると知ったけれど

なかなか勇気も出ないまま数か月。

ちょうど玄関脇にスモークツリーをお願いした植木屋さんが

来ていた時に相談したら、丸坊主にして大丈夫

室内の木なら時期も特に問わないと聞き

思いきってバッサリ全ての枝を切り落としました。

自宅で教室をしていた頃だったので

ニョキっと立っている枝も葉っぱもない

ただの棒に気付いた方も多く

どうしたのですか₋???

とよく聞かれました。

小さな葉っぱが少しずつ生えてくるのが嬉しくて楽しくて

そんなに見たら出てきにくいんじゃない?というくらい観察。

それでもやっぱり下の方から枝は出てこず、多少不格好ではありつつも

元気な葉っぱが付きました。

数年前、そんなことがあったうちのガジュマル

ここ数日もまた外に出し

毎日頭からジャブジャブお水をかけて

夏の太陽にあてていたら新しい葉っぱがどんどん出てきました。

元々は沖縄とか南国にはえている木。

やっぱり太陽が好きなんだなと改めて感じて

暑い夏もわるくないかと

また、穴があくほど眺めています。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »