領収書やスタンプや

ゴールデンウィーク

皆さまいかがおすごしでしょうか

また更新が滞ってしまいましたが

あれやこれやという間に新緑の5月。

このサイトの更新をはじめ、色んなコトをうっちゃって

花壇やベランダばかりかまってしまいたくなる季節です。

そんな放っておきがちな事務仕事がすこしでも楽しくなるように

してくれるのは文房具。

インスタさんもそれをわかっていらっしゃるようで

色々な文具物・紙物などおススメして下さるのですが、

数年前から気に入ってフォローしていたクノープワークスさん。

でも小さなものが多いし、

実物は見たことがなかったので購入したことはありませんでした。

そんなクノープワークスさんが

松屋銀座さんの紙ものの展示に出店すると知って

行ってみよ、と出かけたのは昨年末近くだったでしょうか。

(たぶん前にも書いたような気がします)

銀座近辺での色々な用事を書き出して

まわる順番も決めて、たたたたーっと。

実際に見るとやっぱり好みで

封筒とかゴムのスタンプとかマステとかを購入。

そして事務作業の気分が上がるようにと嬉しくなって買ったのは

この領収書。

カルチャースクールの教材費って

それぞれ集め方は色々かと思うのですが、

以前お世話になっていた東急さんは途中から講師が直接金銭のやり取りをする

方法に変わりました、なので領収証が必要に。

最初は何の変哲もない普通-のものを使っていました。

この領収書はインスタで見ていいな₋と思ってはいたものの、

実際に見るとやっぱり好き、

で採用となりました。

そしてもう一つずっと探していたものが

それに押すインク内蔵型スタンプ。

でもなかなか気に入るものが見つからなかったので

ずっと手書きで書いていて、面倒だし手は痛いし。

ロフトの印鑑コーナーのお姉さんに相談したりもしてみたけど

なかなかない。

やっぱり事務っぽいスタンプ作っちゃおうかな、と

あきらめかけたあたりで、見つけたかわいこちゃん。

早速オーダーして嬉しくてポンポン押してしまいました。

住所のぼかし方がヘタすぎて

上手くつたわりますでしょうか。

本体の見かけはいたって普通です。

(作業中で後ろが汚くてスミマセン)

でもすぐに気付いて褒めてくださった生徒さんもいて

嬉しかったな₋。

最後にオマケでアドレスシールも

見てくださいますか 笑

お手紙や郵便物を出すことが多いので

本当によく使っています。

かわいい切手コレクションも相当なものですよ♪(自画自賛)

まぁ、どれもこれも自己満足の世界ではありますが。

嫌いなものを好きになるより、好きなものを嫌いになる方が

むずかしいなと常々思っているので

こんな感じで気分をあげながら何とかやっています。

どうぞよいお休み期間をお過ごしくださいませ。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »

叔父への弔電

幼いころから

とても可愛がってもらった

叔父がなくなりました。

もっと見る »

ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »