リバティのスモッキングバッグ

DSCF1510

Happy New Year 2015

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

年末年始、いかがお過ごし

でしたでしょうか。

年賀状

大そうじ

おせち

実家へ帰ったり

お年賀に行ったり

初詣に行ったり

初売りに行ったり、

イベント満載。

わたしの場合、

毎年おせちは実家に帰って母と一緒に作るので、

かなり楽しておりますが。

そんなわけで、刺しゅうは

遅々として進まない日々。

以前つくった

リバティのスモッキングバックを

載せてみようと思います。

DSCF1495

以前も書きましたが、

色々な刺しゅうのなかでも

スモッキングは本当に大好きです❤

今確認してみたら、

2006年の「ミセス」で

「イタリアから届いたスモッキングバッグ」

を新刊として紹介していました。

ひと目見て、絶対好み!

と思い即書店へ走り、

ずーっとながめていました。

ながめているだけでも

シアワセー。

DSCF1536

あらかじめ、並縫いをして

ひだを寄せてからステッチする方法で

作られたバッグたち。

それに影響されて作ったもの。

DSCF1499

持ち手は

きっといつか使うはず、

と思って買ってあった

イタリア製の水牛?の角?

だったかな。

ドログリーで買った

白っぽい石もつけました。

でもでも手縫いでひだを寄せる作業は、

あまりにも大変。

 そこで、このバッグの完成後

プリーターを購入♩

DSCF1513

針に糸を通して、

2本の金色のバーに布を挟んで

くるくると巻き込んでいくと、

ぐし縫いができます。

ホントにとっても優れもの。

DSCF1526

そして、ちょっとおかしな

この写真。

なぜ使用感のある麺棒が

入っているかといいますと、

反対側の布の端から

反物のようにこれに巻き付けておくと

からまることなく動きがスムーズなのです。

ホントは別売りで、

素敵な金色の棒があったのに、

ちょっとケチってしまって。

麺棒があって、

よかったな。

どうぞ皆さまにとって、

幸多き一年でありますように。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »