刺しゅう教室の状況について

刺しゅう教室の

今後の予定についてのお知らせです。

世の中が、次第に動き出している中

刺しゅう教室をどのように再開していこうかと

しばらく考えていました。

わたしの教室は定期クラスで

毎月この日にはこの方たちがいらっしゃると決まっています。

なので人数を減らしての開催はむずかしい。

専用のアトリエでもなくそんなに広くもない自宅のリビングで

この時期に密になってしまうのは

迎える側もいらっしゃる方たちも不安がのこる。

悩んだ上に毎年8月は夏休みをいただいているので

自宅クラスの再開は9月からということに決めました。

そして、自由が丘クラス。

サクラボローさんでクラスを始めて早5年?

オーナーさんはいつもおおらかで

今回も本当に色々ご配慮いただいていました。

甘え続けてもいけないと思い、こちらは希望者のみで

再開することに。

もちろん不安や心配のある方やお子さんの分散登校の状況など

無理のないように判断していただくことにしました。

時間も電車の混雑を避けるためスタートを遅らせます。

ちょっとわたしにとってのコロナ休講後のリハビリにお付き合いいただく

感じになってしまい申し訳ないのですが

喜んで下さる方も沢山いらして、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。

東急BEのカルチャースクールは二子玉川も雪が谷も6月はお休みで、

7月についてはこれからご相談となります。

何年もお世話になった東急セミナーBEは今年の9月で

36年の歴史に幕を下ろし閉校になります。

通って下さる生徒さんたちからもどうなるのですか?と

ご連絡をいただいたりご心配いただきました。

ありがたいことに、他のカルチャースクールさんからも

多く声をかけていただき、

できるだけ同じような条件で移ることが出来るところに

お世話になることになりました。

また10月期の募集の際にはお知らせさせて下さい。

多くの皆さんと同様にわたしにとっても

今年の初めには思ってもみなかったような

変わり目の年になりました。

いい方向に向かっていけたらいいなと思っています。

以前載せたプランターがすべてうまりました♪

背の高いお花はねこのひげ、

右方向に黒っぽいカラーリーフとルバーブです。

葉っぱばかりですが好きな色なので落ち着きます。

教室にも通ってくれる友人からもらった多肉を

ポンと1個置いていたら子供が2個増えていました。

かわいこちゃんです。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »