チェック柄を利用したスモッキングバッグ

だいぶ以前に刺していた

スモッキング刺しゅう、

持ち手を付けて仕上げました。

押入れの整理をしていたら

刺しゅうだけして仕上げていないものが

色々出てきました、

これもその一つ。

たぶん10年くらい前に刺したのかな。

母からもらっていたチェック柄の生地を使って

前面にハニコムステッチ。

そんなに大きなサイズではないけれど

お財布や携帯は入る大きさです。

裏地に使っているのはスカーフ。

大学生のころ、当時はスカーフをたくさん使っていました、

そういう世代。

今使わなくなったものを何かにできないかしらと常々思っていて、

これに合わせようと思ったときには

ぴったり₋♪と小躍りしたのを覚えてます。

サイドの刺しゅうなしの部分を見るとわかるのですが

カジュアルな感じのマドラスチェック?というのかな、

さらりとした刺しやすい生地。

スモッキングをして裏地にスカーフを合わせたら

ちょっとエレガント^^になった感じすらしてしまう。

サイドをかがりのステッチで閉じて袋にしたところから10年の経過です。

最近になって持ち手も色々考えたのですが、

ふと幅広のリボンを合わせてみたら合うような予感。

がさごそ引っ張り出してきて

半分にたたんでみたら、ちょうどいいかも。

でも何かふにゃふにゃするのを避けたくて、

少しだけ芯を入れたかった。

思いついたのは玉。

玉ってわかりますか?

バッグ材料でパイピングするときに芯として入れる

プラ素材のもの。

以前バッグの先生から分けていただいたときの

タグ付きですが、こんなものです。

これを中にいれてミシンをかけてみました。

本来の使い方じゃないと思うけど

まあまあかな。

カシメでバシバシ止めて、

ボタン代わりに巻き玉を付けました。

そもそもループだけは大き目に作ってあったので、

当時もきっとそのつもりだったのかもしれません。

バッグ自体に芯は入っていないので

物を入れるとそれに合わせて見た目の形が変わります。

ちょうどみかんのネットみたいに変幻自在、スモッキングならでは。

それはそれで面白いです。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »