新しいプランターとバッグの試作

玄関のスモークツリーが満開です。

お花自体は小さな黄色いものなのですが、

花後のモフモフが煙のような

スモークツリー。

去年は植えた年だったのであまり花が付かなかったけど

今年はたくさん咲いてくれて。

通りがかりの方に、きれいですねと声をかけてもらったりすると

うれしくて、鼻の穴がふくらみます。

2階の細いベランダには、何度かの引っ越しでも

ずっと運び続けている素焼きの鉢が所せましと並びます。

重さもあるし、あまり増えると良くないかなと思い

多分ここ10年以上は鉢の数は増やさないと心に決めていたのに…

この時期のせいか、ついうっかりと購入。

これAmazonの写真。

細長い木製なのが、うちのベランダには合っている気がして。

中国製の組み立て式で、価格も可愛かったのが購入のきめ手^^

早速組み立てたあと、ペンキでこげ茶色に塗装。

デッキとほぼ同じ色で馴染みすぎてしまったけど

良しとしよう。

新しく買った苗は、このニラみたいな葉っぱの

カンガルーポーという植物だけ。

写っていないけど先端にはカンガルーの足のような

赤っぽいお花が咲いています。

あとは小さな鉢で育てていたツリージャーマンダーやフランネルフラワー、

名前はわからないけど大事にしていた紫の葉っぱや

寄せ植えの生き残りのヒューケラや葉ボタン。

そしてお友達がくれた多肉さんなど。

横の長さが1.5mくらいあるのでまだまだ

空きはありますが、

急がずに、気に入った植物を見つけたら

増やしていくのが今の楽しみ。

そして唐突ですがコチラは試作したバッグ。

実はわたしが作った型紙ではありません。

以前習っていた大好きなバッグの先生におねだりして

型紙を作っていただきました!

先生はもう廃業されてしまって、習うことはできないのですが

こんな風にわがままを聞いて下さってホントに嬉しい、

芯の入れ方とかが絶妙なのです♡

作り方のポイント、忘れていることも多かったし

ヘタクソだけど、何とか形にはなったので

今度は刺しゅうを入れて作ってみます。

シンプルな形だから持ち手で色々応用もできそうで楽しみ。

感謝感謝です。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »