新調のクリスマスツリーと大切なオーナメント

今年、

久しぶりにクリスマスツリーを飾りました。

息子が大きくなるにしたがって

それまで毎年気合を入れていたクリスマス飾りも

出すものがひとつ減り、ふたつ減り。

もちろん教室ではクリスマス飾りをリクエストされる方もいらっしゃるので

作品は出しているのですが、自分の気持ちは今一つ盛り上がらない、

ここ数年そんな12月を過ごしていました。

うちのツリーは昔両親が買ってくれたお気に入りのセットツリー。

セットのオーナメントやライトなどの装飾品がものすごく可愛くて、

そこに自分で買ったオーナメントも少しずつ足し、

海外に住んでいる友人たちが送ってくれた

素敵なクリスマスカードも一緒に飾ったりして楽しんでいました。

でもサイズが大き目で場所をとってしまう。

パラパラと葉っぱが落ちる。

子供が喜ぶ歳ではなくなった…

残念。

そして今年、

少し前にのぞいたお店で

シンプルな木製のツリーを見かけました。

これなら今持っているオーナメントを飾るのに

丁度いいかもしれない、そう思い

在庫はなかったため、予約して購入。

お電話をいただいて向かい、そそくさと持ち帰りました。

飾る場所も色々検討したけれど、

ココ、玄関で皆さんをお迎えするのにちょうどいいサイズ感。

新しく用意したオーナメントはないのですが

つるしてみたらわりと雰囲気が合っていました。

今年も作って下さっている方がいらっしゃる

スモッキングボール。

これは6年前に国際フォーラムでやっていた

クリスマスマーケットで買ったドイツ製のサンタクロース。

下から出ている紐を引くと手足が動くもの。

サンタクロースが続きますが

麻ひもをよじ登っていく姿が可愛くて気に入っているもの。

根強い人気のハーダンガーオーナメント。

今年も何人もの方が作って下さっています。

しかも殆どの方が2つずつ、すごいな‐。

とぼけた顔のクマが魚を釣っている、

これがなぜクリスマス?なのですが

クリスマスのコーナーで買った記憶があるので

クリスマスオーナメントになっています。

そしてこのフェルト製の2つのオーナメント、

素敵だと思いませんか?

息子が通っていた幼稚園のクリスマスコレクションという名のバザーで購入したもの。

考えてみると早12年くらい大切に使っています。

ホントにセンスの良い素敵な手作り品が並ぶクリコレでした。

毎年のクリスマスシーズン

新しいツリーのおかげで、これからまた1つずつ

飾るものを増やしていく楽しみができました。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »