今月のあれこれ

9月も後半、今月の講座も

あとカルチャー2クラスを残すのみとなりました。

8月に夏休みをいただいて、

十分に英気を養い

皆さんにお会いするのを楽しみに楽しみにしていた今月。

自由が丘クラスからスタートして

次は自宅クラス1回目と思っていた今月9日、

前日の夜に大きな台風が来てしまいました。

ベランダの背の高い植物は部屋の中に入れて準備。

一夜明けてとても良いお天気ではあったのですが

鉄道などの交通がストップしていたのでその日のクラスはお休みに。

翌日からは皆さんの元気なお顔をみるとホッとするとともに、

「台風大丈夫でしたか?」と聞くのが常となりました。

鎌倉方面の方たちは4日間くらい停電したとおっしゃっていて、

暑いなかの電気のない暮らしの大変さを聞くと

日頃の準備の大切さに改めて気付かされたり、

そんな工夫の仕方があるの?と感心したり。

進路が少しずれていたら他人ごとではないと

思わずにはいられない日々でした。

そして、そういうお話をしながらも

皆さんの手は着々と作業を進めます

今月口金を入れるためにお預かりした作品たちを

まとめて撮ってみました。

まだ入れきれてはいませんが

こんな感じのラインナップ。

数か月かけて完成する作品はどれもとっても愛おしい♡

お預かりしているものは大体

この梯子に並べるのが定位置です。

梯子といえば、梯子のような棚を買いました。

これまではリビングにサンプルを置いていたのですが

あっという間に日に焼けて白っぽくなってしまうので、

最近は直射日光にあたらない廊下に出していました。

でも、何せ狭くて幅のない廊下。

皆さんが見に行く時も狭くてとても申し訳ない。

何か薄い薄い棚はないものかと気を付けてみていたところ、

こんなものを見つけました。

薄くて梯子みたい。

ホームセンターで買った組み立て家具だけど、

この薄さはピカイチ。

サンプルも全ては飾りきれないけど

ローテーションしながら見ていただこうと思っています。

今月から自宅クラスは定員を1名増やして

8名までの人数になりました。

自由が丘クラスは来月から

サクラボローさんの1階の大きなお部屋に移って

定員を10名にさせていただきます。

新しくいらして下さる皆さんに

お会いするのもとても楽しみです。

しばらくお休みさせていただいていた空席待ちも

自由が丘の方は再開させていただきますので

もしご興味がありましたらご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »

叔父への弔電

幼いころから

とても可愛がってもらった

叔父がなくなりました。

もっと見る »

ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »