あけましておめでとうございます。
横浜山手の刺しゅう教室、
今年もどうぞよろしくお願い致します。
・
・
・
皆さまどのようなお正月をお過ごしでしたでしょうか。
いつも年末は実家に帰って
母と一緒に(わたしは助手)おせち料理作りに励むのですが
去年は帰省できなかったので、クロネコさんが母のおせち料理を運んできてくれました。
ありがとうありがとう。
・
今年はわがままを言って
1月から3月まで自宅クラスのみお休みをさせていただくことになっているので
(自由が丘クラスと外部講座は通常通り行います)
わたしとしては少し余裕のあるお正月。
せっかくのこの時間、
たまっている事務作業や
ご依頼いただいている作品、
春からの外部講座の準備、そして
何といっても年末にサラリと流してしまった大掃除!
春からまた皆さんにお会いできるのを楽しみに
目の前のことを一つずつこなしていこうと思っています。
・
さて、わたしの抱負だけ書いてもつまらないと思いますので、
ここで皆さんのうっとりするような作品をご紹介させてください。
タイトルに使ったこの写真。
わたしがだいぶ前に刺して、特に小物には仕上げずにいたアラジンのポットの図案。
この方はこれを刺して巾着にしたいと、作って下さいました。
引き手も赤にしたいとのことだったので
MOKUBAのシルクコードで用意しました。
小さなことですが、出来映えがちがって見えるような気がして
小物作りも細かいことにこだわってしまいます。
お伝えしたことを質問しながらしっかり理解して、
とてもきれいに可愛らしく刺してくださいました。
(自宅3火クラス)
・
そしてウチで流行りのフラミンゴ。
このお二人はファスナーポーチに仕上げました。
とても素敵にできたのに写真を撮り忘れたので
送っていただいたもの。
バックサテンシャンタンに刺してあります。
お二人で同時に始めて、毎回進度を合わせながら
タッセルまでも一緒に完成させました、スバラシイ。
こちらの方は、生地で言うと裏側に図案を写しました。
写しなおす?と聞いたらこのままで良いとのことだったので、
「あえて?だよね‐」とけらけら。
バックサテンなので、裏側はつやっとしたサテン地な感じです。
自分のものであれば、そして基本を押さえた上でのあえてであれば
好きなように作るのが楽しいかなと思ってしまいます。
実際ステキに仕上がりました。
・
写真はお嬢さんが映える場所を探して撮って下さったとか。
そして、これに似てるとこんな写真も。
米津玄師のフラミンゴ。
ホント、似てる‐。
真似したわけではないのですよ
いつもお稽古中はj-waveにしているのですが
タイミング的に皆さんがフラミンゴを刺しているときにリリースされたので
とてもよくかかっていて、フラ.フラ.フラ.フラミンゴ-♪と。
このフレーズがリピートして頭から離れなくなる。
そんなことを思い出しました。
(自宅2火クラス)
・
それでは重ねまして、
今年もどうぞよろしくお願い致します。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI