松屋銀座さんでの1日講座、ありがとうございました

 

きのう、

松屋銀座カルチャーさんでの1日講座が終了しました。

ご参加下さった皆さま

ありがとうございました。

初めて伺った松屋銀座カルチャーのレクチャールーム。

マロニエ館という1階にアニエスベーが入った

きれいな建物。

その最上階にある真っ白な壁に光が降りそそぐ

とても明るい教室でした。

おかげさまで早々に満席のご予約をいただいて、

感謝の気持ちでいっぱいです。

定期クラスの生徒さんには、特に講座のことは何も言っていないのに、

お友だちを誘って申し込みましたと言って下さったり、

何人かいらして下さって。

(ホントにわざわざありがとうございます)

そんな、普段違うクラスに通ってくださる方同士が

たまたま隣のお席になって、

私のところで作ったニードルブックやピンクッションを発見し

どこのクラスですか?などとお話している姿を見るのも

ちょっぴりくすぐったい感じがしました。

そして、

あとはどんな方たがいらっしゃるのか名簿も見ていなかったので

どきどきでしたが、

松屋銀座の会員の方や、

わたしのサイトを見て申し込んで下さった方、

以前手芸普及協会の講座でご一緒したことのある

刺しゅうの大先輩まで。

時間が進むにつれ、和やかにお話もしながら

ほとんどの方が仕上がりのところまでたどり着けました。

準備したかいがあるというものです。

皆さん

講習の終わりにはジェネリーノさんから

花王estの高級クリームのプレゼントもいただいて

サンプルぬりぬりお帰りになりました。

松屋さんの方から、来年春からは3回講座をと

ご依頼いただいていますので、

もう少し沢山(変な日本語?)刺していただけると思います。

また詳細決まりましたらお知らせいたしますので

どうぞよろしくお願い致します。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »