花刺しゅうのレザータッセル

花刺しゅうのレザータッセル、

大き目のサイズを作りました。

花刺しゅうのレザータッセルを作って下さる方が多いのですが

バッグのサイズによっては小さくて使い勝手がむずかしいかなと思ったので

大き目のものを作りました。

小さなものと内容は一緒なのですが

図案を少しずつ大きくして糸の本数も増やして。

以前も書いたと思うのですが

刺しゅうの面積は小さいけどステッチ数は結構多いので

案外時間がかかるのです。

なんか、こう

ギュッとつまった感じ。

大き目も、ちょっと気に入っています。

話題変わって家のこと。

階段の飾りを替えてみたので

写真を撮ってみました。

デンマークのFlensted mobiles

窓も開けていないのに、

なんとなく家の中の空気は動いているのだな、と感じます。

モビールがくるくるまわると

お家や小人が見え隠れ。

台風の日だから少し暗いけど

それもまたよきかな。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

2 Comments »

  1. 初めまして。素敵な雰囲気、素敵なお作品、そして素敵な先生、憧憬の想いは日に日に濃くなるばかりです。実は私も刺繍教室を開いています。本業はピアノ講師なのですが、刺繍が大好きで
    いくつか作品を飾っているうちに「教えて~~」などというお声があり、何となくお教室の開設に話が行ってしまったというのが経緯です。技術は怪しい限りなんです@@
    生徒さんのお目当ては多分刺繍ではなく「お食事付き」というところなんじゃないかと思っています(笑)
    いつか機会があったら是非レッスンに伺いたいと思っています。なかなかお席も空かないようですが
    夢はあった方が人生楽しいので持ち続けようと思っています。どうぞよろしく♪

    • shiho watanabe より:

      楽しくなるコメントをありがとうございます。
      お食事付きの刺しゅうレッスンなんて、とっても魅力的ですね、
      生徒さんがうらやましい(^^)
      空席待ちにつきましてはメールアドレスの方へご連絡させていただきます、
      ありがとうございました。

RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »