花刺しゅうのバングル

夏の装いに合う

バングルを作りました。

相変わらずの更新の遅さなのですが

ご覧くださってありがとうございます。

週末からお休みが連続しているところで

両親が遊びにきていました。

用事もありつつ鎌倉へ行ったり、

近場でお買い物をしたり。

夕方5時くらいから晩酌を始める父に付き合いつつ

カウンターから1品1品お料理を出していくのも何となく楽しく、

特に何もしない感じの滞在が

妙に心地よい日々でした。

全体的にメールのお返事なども遅れがちで

申し訳ございません。

連続模様のお花の刺しゅうをして、

幅広のバングルを作りたいなと思っていました。

このくらいの長さかな、などと思って刺しゅうをし

浅草橋へ行ったときに合いそうなバックルがあったので買ってみました。

少し調整が必要でしたが結構気に入る感じの仕上がり。

夏に暑いとリストバンドみたいに汗吸ってしまいそうじゃない?

とも言われたのですが

裏側には薄手の革を付けたので

結構使っていますが今のところ大丈夫☺

デニムにもワンピースにも合わせています。

携帯で撮ってInstagramに載せた写真なので

少し画像が荒いでしょうか。

このバックル、こげ茶や白もあって

どれも素敵だったのですがわたしは赤茶。

在庫限りと言われたので、

少し多めに買ってきてしまいました。

最初は金属で考えていたのですが

こちらの方が軽いしよかった♡

好みにもよると思いますが楽しんで作れる小物です。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »