母にもらったクロスステッチ作品色々

9月13日(第2水)

9月20日(第3水)

振替待ちの方がいらっしゃいます。

お休みの予定がある方は早めにお知らせください。

どうぞよろしくお願い致します。

・・・

実家に帰ってきました。

母にもらったクロスステッチ作品を

少しご紹介させて下さい。

夏休みも残すところあと僅かとなりました。

息子もそうですが、わたしにとっても。

ここ2,3日で9月の振替の連絡を沢山いただいておりまして。

なんとなく実家でのんびりしていたのですが、

切り替えねば!と気を引きしめて。

なかなか日程が合わず、

駆け足3泊の短い帰省でしたが、とても穏やかな日々でした。

特にわたしが帰った日からは涼しい気候だったようで

窓を開けていると寒いくらい。

息子は競技場へトレーニングに行っても

涼しくて楽~と言っていました。

縦に長い日本列島、

新幹線に乗ってほんの数時間で季節のグラデーションを感じます。

東北の秋は早いです。

…そして今朝、

グラデーション返しのように暑い横浜に戻ってまいりました。

これまで何度か紹介させてもらっている

母のクロスステッチ。

皆さんに褒めていただいて、本人もご満悦の様子。

わたしもとても嬉しいのですが

あんまり褒められていると

こちらも頑張ってるのよ~と言いたくなってしまうトホホな私、

まだまだ修行が必要ですな。

というのは冗談として、

まず目に入ったのはこちらのクッション。

少し大きめで横長のもの。

これは自宅で撮ったのですが、実家ではこれがぴったり合うサイズの

一人掛けの大きめの椅子に乗せてありました。

この図案が載っている本は、

以前母が欲しいと言っていたものをわたしがネットで買って送った記憶が。

「この兵隊さん可愛いな、いいな」

と言っていたら

持って行っていいわよ、と言われました。

やった 笑

うちのソファに置くと

少し大きめですが、お気に入りです。

家族にはこれで寝ないようにいっておかないと。

もう一つ、

兵隊さんがいない感じのお揃いのクッションも作ってあって、

それもあげると言われたのですが、

やっぱりこの兵隊さんがいるから可愛い。

これだけで充分充分☺

・・

そして、

この前スナフキンを刺したのと言うので

見せて見せて、

というとこんなものが。

ネイビーのジャージ素材、タートルネックのシャツに

刺してありました。

こんな図案どこで見つけたの?と聞くと

ネットで、と一言。

何でも探せるものなのですね。

・・

そして、

これはあんまり良くなかったけどあげる、

ともらったのはこのTシャツ。

以前リネンバードで一緒に買った

段染めの糸で刺してあります。

早速今、着ています。

・・

楽しかった~。

夏休み気分を切り替えて、

来週からは通常通りのお稽古日程。

皆さまどうぞよろしくお願い致します。

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »