幼稚園、入園準備の可愛い刺しゅう

ゴールデンウィークも真近に迫ったこの季節。

4月から新たな生活をスタートさせた方も

少しずつ自分の、

そしてお子さんのペースを

つかめてきた頃ではないでしょうか。

新しい年を迎えたころから、

お子さんの入園入学をひかえた生徒さんからは

「子供にこんなものを作りたいんです」という相談をよく受けます。

以前自由が丘の教室に

「いつかスモッキングをしたいです」

と言って体験を申し込んでくださっていた方がいらっしゃいました。

残念ながら日程が合わずに来ていただくことが出来ず、

そのままに。

それからどのくらい経ったでしょうか、

昨年の冬

「ようやく娘の幼稚園受験も終わったのでうかがいたいです」

とご連絡をいただきました。

あいにく自宅も自由が丘も満席だったのですが、

ちょうど東急セミナーが募集している頃でしたので

そちらに申し込んで下さいました。

入園までに

レッスンバッグ

くつ袋

そしてスモックに刺しゅうをしたいとのこと。

大丈夫??

間に合う??

私の方が不安な気持ちで一杯だったのだけど、

お嬢さんのためなら何でも頑張れそうな

自分もお嬢さんのような可愛いママ☺

自宅や自由が丘へも振替枠を使った追加レッスンで

通ってくれました。

スモックの刺しゅうはどんな図案がいい?

というと、可愛い女の子の写メを送ってくれたので

その絵をイラストにして持ってきてもらいました。

初心者なので、あまり難しいステッチは使わずに

色なども相談しながら決めていく作業は

私自身とっても楽しくてよい思い出です。

そして

その場にいた方たちも、

ここはこうした方が可愛いんじゃない?

こんな髪型もいいかも、

などと意見を出してくれて

みんな巻き込んで一緒に楽しんでしまいました。

猫が好きなお嬢さんのためにと

小さく猫ちゃんも刺して。

胸元や背中にも覚えたお花を刺して完成。

「娘もとても気に入ってくれました」

と聞いて一安心。

そして、とりあえず入園式に間に合わせなくてはならないのはくつ袋。

2足入るサイズでスモッキングをあしらい、

こちらも完成。

淡いピンク色の帯がラブリー。

写真を撮るのを忘れたのですが、

送ってくれました。

実物はもっと可愛いです♪

お嬢さんのものを作っている合間に

きちんと東急さんでの課題である

イニシャルハンカチ、

そしてミモザのティッシュケースも

きれいに仕上げてくれました。

桜も長い期間楽しめた今年、

晴れやかな入園式を迎えられましたね。

今度は

お揃いのレッスンバッグを楽しんでゆっくりと

作って下さいね。

Broderie de Papillon Facebookページ

Instagram*


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »