アンニュイなダチョウ

ダチョウとか、

フラミンゴとか、

鳥って絵になる種類が多いなと思います。

干支で刺したオナガドリもしかり。

色も姿もほんとに多様。

今回のダチョウ、

目元のトロンとした

やる気のない感じが出せたらいいなと思いましたが..

まだまだですな。笑

でも、

ビーズを立ち上がるように止めつけた足先や

羽の色の感じは

ちょっと気に入っています。

請求書の冊子を入れようと思ってサイズを合わせたので

1.5cmマチの長方形ポーチ。

材料のお買い物に行ったら

とっても薄手の皮テープを発見。

これは使えそう♪

と持ち帰り、

ハトメで穴を2つあけ

リボンのように結んでみました。

今回は

タッセルなしで、リボン結び。

飽きたら違うリボンにすぐ変えられるし

これはいいかも。

リボンと同じく裏地も

ハッとするような赤なのです。

ポーチを仕上げて美容室へ行ったら

読んでいた雑誌に

猫モチーフが流行っていたが

今季はトリも来ていると書いてありました。

特に極彩色の南国のトリだそう。

アンニュイなダチョウさん、

自分ではちょっと気に入っているので

時間をみつけて改良しながら

また違うものに仕上げてみようと

思っております。

Broderie de Papillon Facebookページ

Instagram*


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


感謝のDM

作品展の

DMが仕上がりました。

もっと見る »

お申し込みありがとうございます

ワークショップ、

お申込み下さった皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

ワークショップのご案内

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館での

1日作品展内で行うワークショップを

お知らせさせてください。

おかげさまで満席になりました、

ありがとうございます。

キャンセル待ちもお受けしています、

どうぞよろしくお願いいたします。

5/27追記

もっと見る »

1日だけの作品展のお知らせ 6/29(日)

6月29日日曜日

開港記念会館ジャックのお誕生日

イベント内で

作品展と1日講座をさせていただきます。

もっと見る »

チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

もっと見る »

途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »

のんびりと3年かけて

このバッグは

通ってくださる方が3年かけて

完成されたもの。

もっと見る »