ドログリーへ
クリスマスブローチ用のビーズを
買い足しに行ったときに見つけたキットで
チャームをつくりました。
・
・
・
今から数年前、
空前のビーズアクセサリー作りブーム。
その頃わたしは、なんとなく頑なに
「わたしはやらない」
と思って、手を出すことはありませんでした。
あんまり色々なジャンルに手を出すと
一つのことが深められない気がしていたからのことなのですが、
今となっては
広く浅くとも色々な経験は役に立つのに…
と思ってしまいます。
・
そんなことだから、
ビーズアクセサリーのパーツの扱い方には
わたしとても疎いです。
マルカン
カニカン
二重カン?
面白い名前のパーツ色々。
・
そんなわたしが
この女の子のチャームキットをみつけて、
作ってみたくなりました。
初心者が作るには
キットって親切丁寧、カンの扱い方も
きちんと書いてありました。
・
スカート部分は
入っていたリボンを使わずに
自分で刺しゅうしたものを使いました。
・
こんな風に
大きなビーズや長いピンの組み合わせで
お人形ができるなんて♡
脚が曲がると
また可愛い。
・
ポップな色のビーズの組み合わせだけど
質のいいものだから
決して安っぽくは見えないです。
・
今度はビーズから自分で選んで
オリジナルで作ってみようかな。
・
・
・
Broderie de Papillon Facebookページ
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI