これは今回の
鶴見大学生涯学習セミナーのパンフレット
コスモスが鮮やかできれいです。
・
・
・
少し前に生涯学習セミナーの募集開始のお知らせを
させていただきました。
お盆休み前に担当の方からご連絡をいただき
ネットからのお申し込み分はおかげさまで満席に、
そしてはがき・FAXでのお申し込み分が
あと1席あるそうです。
・
わたしも講座を持たせていただいて初めて知ったのですが
生涯学習というのは広く全ての方に平等になるように
お申し込みは一斉にスタート、
継続の方が優先されるということはないのだとか。
それに加えてインターネットを使わない方も
不利になることがないように
はがき・FAX分の枠があるみたいです。
なるほどな、と感心していまいました。
その分再受講して下さる方たちには
都度のお申し込みでお手数をお掛けしてしまいますが
「申し込みましたよ」とご連絡をいただいたり、
嬉しいかぎり。
初めてお申込みいただいた方にお目にかかるのも
とても楽しみです。
どうぞよろしくお願い致します。
・
・
先週は刺しゅうのお友達に誘ってもらって
ビーズ刺しゅうの先生にアリワークを
1日体験講習していただきました。
わたし自身「アリワーク」の経験はないのですが、
講師資格の課題の中に「クチュール刺しゅう」という
名前でかぎ針を使用してビーズを入れながら
チェーンステッチで刺していくことは
したことがあります。
・
同期はかぎ針を使うのはイヤという人が多かったのですが
わたしは結構好きで、当時課題と同じ図案で
クッションを作ったこともありました。
押し入れにしまっていたのでシワが気になりますが、
なつかしい。
みんなでこの動物なんだろうね?と話したり。
楽しかった。
・
とはいえ、10年前くらいの話です。
すっかり忘れているのに2時間で少しはできるのかな、
と少しどきどきしながら伺いました。
・
先生の、「お道具は全てお借し出来るので
手ぶらでいらして下さい」という言葉に
そのまま甘えてハサミすら持って行かなかったわたし
お借りした針はクチュール刺しゅうで使った針より
細くて小さくて、
慣れるまでは、ついつい息をすることを忘れ
呼吸を止めて、
窒息しそうになりました。
ちなみに以前使っていたクチュール針はこれ、
クロバーのものです。
・
小さな細い針で直線のチェーンステッチを
下から上方向へ
上から下方向へ
右から左、左から右。
数本ずつ練習した後ビーズを入れて
直線曲線。
チェーンステッチをしているだけなのに、
方法が変わるだけでなんて楽しいの♪
・
ビーズ刺しゅうといえば
やっぱり同じく10年くらい前、
チリアのワンデーレッスンで作った
バッグチャームは
今でもとても気に入っています。
・
バッグ作りも毎回新しい発見があるし、
刺しゅうも、
教えることもちろんですが、
課題を与えてもらえることが
ほんとにとっても幸せだなあ
と、
心の底から思うわけです。
・
・
・
Broderie de Papillon Facebookページ
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI