いつもわたしのバッグに入っているもの。

DSCF8215

自分で作ったもの。

これまであまり持ち歩いたことがなかったのですが

最近はいくつか使ってみています。

作った物はみんな

サンプルになってしまうので、

実はこれまで

あまり持ち歩いたりすることは

ありませんでした。

でも皆さんがうちにきて

好きな布、刺しゅう糸を選んで出来上がる

たくさんの色違いを見ていたら

なんだか自分用にも作りたくなって、

できたものが

最近のわたしのバッグの中には

いくつか入っています。

DSCF8227

体験の次に

ほとんどのみなさんに作っていただいているのは

メガネ・サングラスケース。

チェーンステッチをひたすらしていただいて

ビーズを入れる感じなのですが

わたしはこんなカーキ色で、

ちょっとお地味に 笑

DSCF8255

中には

zoffでつくったメガネと

MIKIMOTOのト音記号ボールペン1本。

DSCF8239

タッセルには

奇跡的に見つけた

図案とそっくりなメガネのチャームを付けてあります。

このチャーム、

なんと同じものが50個も入ってセールになっていたので

「わたしのためのもの??」

と思って買ってしまいました。

作って下さった方には

プレゼントしてるんです

そして

メガネケースの次に作っていただいているのは

スモッキングのポーチです。

DSCF8183

皆さんにとっては

初めてのスモッキングになると思うので

普通に

ハニコムスモッキングとダイヤモンドスモッキングを

していただいていますが

わたしは数段ビーズを入れ込みながら

作ってみました。

お化粧品を入れていますが、

しっかりしていて使い心地はいいみたい。

持ち歩くと、

そんなこともわかっていいものです。

そして

最近よく持っているのは

このバッグ。

DSCF8283 (2)

作ったの?

と聞かれることも多いのですが

いえいえ

 これは買ったもの。

DSCF8286

ミュゲのバッグ。

大好きで、色違いも使っています。

ここで

いつも入っているものを並べてみたら

DSCF8260 (2)

そうだ、

ティッシュケースもありました。

これにはポッケも付いているので

ティッシュのほかに

バンドエイドや綿棒なども入れています♡

お財布は春財布がいいとのことで

なんと4月に買い替えた

HIROKO HAYASHI

のお気に入り。

淡いピンクのバレリーナ柄なんです。

作ったものや買ったもの、

バッグの中身は

いろいろですが

好きなものが並んでいると

気分がとってもあがります。

わたしの場合(^^)

DSCF8215

Broderie de Papillon Facebookページ

Instagram*


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »

のんびりと3年かけて

このバッグは

通ってくださる方が3年かけて

完成されたもの。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そしてリングバッグ

ご覧いただいている皆さま、

教室に通って下さる皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »

叔父への弔電

幼いころから

とても可愛がってもらった

叔父がなくなりました。

もっと見る »