父の日に、プラス1でイニシャルハンカチ

DSCF7394

5月のcalendarを更新しております。

※印は満席となります。

どうぞよろしくお願い致します。

・・・

母の日は近付いてきましたが、

父の日には今からでも十分間に合います♡

先日、両親が遊びに来ていたので

会った時に渡そうと思っていた

ちょっと素敵なクロスステッチの本と

わたしの分と2枚頼んであった

東京駅100周年記念のSuicaを

DSCF7412

母に見せると、

ひとしきり喜んだあと

「ありがとう、これでもう

母の日のプレゼントはいらないから」と。

そっか、よかった。

いつも母のプレゼントには頭を悩ませるから

これで喜んでもらえて一安心。

そして

追いかけるようにやってくる父の日。

毎年やってみようと思いつつ

ついついタイミングを逃してきたものがあります。

いつも体験で女性用

花文字のイニシャルハンカチを刺していただいていますが

男性用にもイニシャルハンカチ。

もちろん花文字ではありません♪

ワイシャツのカフスのあたりに刺しゅうしてあるような

シンプルなデザインで。

1文字ならお店で買うこともできるけど、

2文字のイニシャルはその方だけの特別なもの。

思いがこもっている感じがします。

思い立ったら

一刻も早く刺してみたい!

素敵なハンカチを売っていそうで

一番近いお店は・・・、

そうだ、元町のTOMORROWLANDならありそう。

すぐに立ち上がり向かってみると、

あったあった。

DSCF7368

さりげなく

お店のロゴも入っていますが

たくさんの種類がある中から

グレーのストライプとパープルのシャンブレーのような生地を

選びました。

DSCF7399

ぷっくりと少し浮き上がるようなステッチで

パープルには濃い目のネイビー。

DSCF7400

グレーストライプには

少しパープルがかった水色で刺してみました。

DSCF7422

実用品なので、

裏側もきれいにきちんと仕上げます。

小さな文字ですし、

わたしは30分くらいで刺しました。

お稽古の時にも、メガネケースの裏などに

皆さんにも刺してもらっていますが、

そんなに長い時間かからずに刺し上げられます。

DSCF7402

用意した父の日のプレゼントに

プラスワンとして

自分で刺しゅうしたものを添えてあげたら

きっと喜んでくれると

思いませんか。

DSCF7394

Broderie de PapillonFacebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »