5月までのcalendar
を追加しております。
・・・
わたしのところには
左利きの方が何人か
通って下さっています。
・
・
・
ステッチをお教えするときも
えーっと。
反対だから・・・。
どう?
やりずらい?
などと、
一緒に頭を突き合わせ悩ませながら、
でも出来栄えの良さを優先して
刺してもらっていたので
(こんなこと言っていいのかわからないけど)
わたし自身
手の運びにいまいち自身がなくて。
・
以前、
友人から翻訳物の左利き用解説のコピーを
もらっていたのに、大切にしまいすぎて
行方知れず。
いくら探しても見当たりません。
何かいい本がないかな、と
ことあるごとにチェックしていました。
・
先日書店で、
ぱらぱらと洋書をめくっていたら
みつけた♪
STITCHI GLOSSARY(left handed)
結構なページ数で
基本的なステッチはたくさん載っていました。
・
そして、なんといっても
図が大きくわかりやすい。
嬉しいな。
・
たくさんのお花や
ガーデンの図案も載っていて
きれいな本です。
・
あ、でも
この後、他にとっても良い方法も聞きました。
「先生が向かい側に座って、
鏡合わせのように同じ方向に刺せばよい」と。
・
わたしがずっと教えていただいていた先生も
左利きでした。
同じ先生に習っていたお友達が
以前そう聞いたと教えてくれました。
なるほど、とってもいい方法。
何といってもわかりやすい。
・
左利き対策、万全で臨みます。
・
・
・
Broderie de Papillon Facebookページ
こんにちは。コメントでははじめまして。いつも楽しく読ませていただいております。
私も左利きです。教える立場ですが、左利きです。おっしゃる通り、「私を鏡だと思ってご覧になってください」って言いながら教えております。
左利きの方が右利きの解説書を読む場合は、上下逆さまにして見ると左利き用になります。刺仕上がりも右利きの方が刺したのと全く同じになります。針を引く方向が人に向かってしまうという難点だけです。
今後もとても可愛くて綺麗な作品を楽しみにしております。
LNさま
はじめまして。
ご覧いただいて、そしてコメントもありがとうございます。
そうなのですね、左利きで教えていらっしゃると。
右利き用の解説を逆さまにするとよい、ということも教えてくださってありがとうございます♪
わたしなどは利き手が違うというだけで、頭が混乱してしまうのですが
左利きの方はきっと小さな頃から色々な見方で考えていらっしゃるのでしょうね。
また参考になることなど、教えて下さいね^^
ありがとうございました。
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI