今年もよろしくお願い致します*ブーケのpasmoケース

DSCF5907

1月2月のCalendar

を更新し3月を追加しました。

・・・

昨年中はたくさんの方に

お世話になりました、

とても感謝しております。

今年もどうぞ

よろしくお願い致します。

お天気に恵まれたお正月になりました。

わたしはというと、

新年早々2日には続きの作業を始めて

pasmo やsuicaなどが入るケースを仕上げました。

DSCF5899

今回は、

●ミシンを使わないで完成するもの

●あまり難しいステッチはつかわない

●普段使いできるもの

にしよう!

と条件を決めて作りはじめたのですが

やっぱり悩むのは色使い。

DSCF5847

気軽に持ち歩くには

淡い地の色よりも

濃い目の色の方が汚れも気にならないし、

浮きすぎず手作り感満載にならなくていいかな

と思ったりしながら

以前買っておいた

黒に少しだけキラッとしたシルバーの織が入った

リネンにしました。

刺しゅうはリボンも使ったのですが、

 手持ちのリボンがもっとたーくさんあったら

もっとよい組み合わせができたかなとも

思ったり。

悩みに悩んだ年始でしたが

これはこれで、いっか♪

(自分にあまい)

DSCF5885

さてさて、皆さまは

新年に目標なんて掲げたりされますでしょうか。

実はわたしはここ数年

ひっそりこっそり今年の目標、

考えてスタートしてます。

とはいえ毎日バタバタしていて

笑ったり

焦ったり

イライラしたり

ホッとしたり

そんなことの繰り返し。

達成できたこと出来なかったことありますが、

今年もなんとか

がんばってみたいと思います、

 どうぞよろしくお願いいたします。

DSCF5903

Broderie de Papillon Facebookページ

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »