ソーイングセットの中に*ミモザのシザーケース

m

12月・1月のcalendar

 を更新し、2月分を追加しました。

作業に追われてしまうと、

どうしてもソーイングボックスが雑多なかんじに。

ちょっと気分を上げるため、

一つずつ中身を新しくしていこうかと

思っております♪

ソーイングボックスの乱れは

心の乱れ・・・、

そんなこともないとは思いますが

少し中身を見直すことに。

お教室に通ってくださる方は

久しぶりに針を持ちました、

とか

家庭科の授業以来の刺しゅうです、

なんていう方も少なくなくて。

そうなるとお裁縫箱もその時代で

時が止まったまま。

平仮名でお名前がかいてあって

ピンクッションなんかもとってもレトロ。

何気にそういうものを見せてもらうのも

楽しい。

「逆に新しいよね」などと

会話もはずんでしまいます。

そんな方たちも含め、

ほとんどの方が作ってくださっている

オリーブのニードルブック。

DSCF0344

リボン、裏地の色、中のフェルトは

好きな色を選んでいただいています。

せっかく皆さんが作ってくださっているので

これに合うようなソーインググッズを

考えてみようと。

まずはピンクッション、と思い

ミモザの図案を考えました。

DSCF5401

でも試し刺ししてみると

うーん、

ちょっとピンクッション向きじゃないかも。

そこで急きょハサミのケースに変更です。

DSCF5409

ミモザのファラっとした感じを出したくて

ステッチをえらびました。

DSCF5455

普段はあまり柄物とは合わせないので

とっても悩みましたが

今回は裏側にこのリバティを

合わせてみました。

今年の夏には日傘を作ったとても好きな柄です。

DSCF5445

ニードルブックと並べてみても

違う植物なのに

少し、統一感もあるような気が

しています。

大丈夫かな?

ボタニカルシリーズとして、

次は、次こそはピンクッションを作ります。

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »