ハンガリー刺しゅう講座作品展へ

IMG_1161

11月のCalendarを更新しております。

人数の関係で体験・振替に

入っていただけないことが多く、申し訳ございません。

Calendarで確認をお願い致します。

 

・・・

友人が通っている

ハンガリー刺しゅう講座。

日本での

ハンガリー刺しゅうにおける第一人者、

伊東京子先生の講座の作品展に

伺いました。

DSCF5029

こちら、いただいたご案内。

タイトルにも使っているこの作品、

2009・日本ハンガリー交流年

に作られた記念切手を、先生が

図案化されたもの。

タイトル写真は友人の作品ですが、

びっちりと刺された安定感のある図案は

ため息ものです。

IMG_1160

iPhoneでの画像なので

あまり上手く撮れていません。

写真とは異なるとても明るく素敵な会場。

IMG_1159

4年前の原宿で行われた作品展にも

 伺いましたが、

 この4年間でこんなに作品ができるなんて、

生徒の皆さんの熱心さが伝わってきます。

IMG_1166

仕立て上がったバッグや傘の数々。

IMG_1163

中でも友人が刺した作り帯は

何とも言えない素敵な色使い。

IMG_1164

そして作品展ならではの

圧巻の展示。

あこがれます。

IMG_1165

ゆっくりと座って、ここにない作品や

ハンガリーでの様子などをお話して下さった伊東先生は、

とてもおおらかで明るくて太陽のような印象。

「私は図案を描くのが大好きなの」

とおっしゃいました。

ハンガリー刺しゅうには

カロチャやマチョーなどありますが、

きちんと伝統に則って

日本風にアレンジなどしない図案を描き続けたいと

いう先生の言葉に

背筋が伸びる思いがしました。

IMG_1169

そして、

今回は1点しか展示してありませんでしたが

これは先生の風景画の刺しゅう。

IMG_1170

自分のボキャブラリーの無さが

恨めしいかぎりですが、

 美しくて、

つい吸い込まれてみてしまいます。

IMG_1179

JR立川駅ちかく。

cafeばくだん畑ギャラリーに於いて

24日17:00まで開催されております。

是非いらしてください。

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »