MUVEILのグランマチャーム

DSCF4523

9月のカレンダーを更新しております。

calendar 

よりご覧ください。

・・・

いくつになっても

バッグチャーム好きは

変わることなく・・・

夏休みも後半に入り、

作品の仕上げに来てくれるのが

愉しみな日々。

今年初めて作った女の子のチャームは

実際に仕上げてもらうと

どの程度の時間がかかるのか

ドキドキでもあったので、

友人のお子さんに

一人目の実験台になってもらいました。

DSCF4417

でも、

わたしの心配をよそに

さくさくと仕上げてくれて、

予定の時間通りに終わりました。

グレーのブーツ、

ベビーピンクの髪のリボン、

周りのグログランはパープル。

チョイスの楽しさも

味わってくれたかな。

DSCF4423

そして別の日、

偶然にも同じ学校の同学年だった2人。

わたしの方もびっくりです。

最後まで残ってがんばったので

 記念撮影。

DSCF4431

予定いっぱいの忙しい夏休みに

2つも仕上げた頑張りには

 脱帽です。

バッグの持ち手は

好きなものを付けられるように

ハトメで。

チャームの女の子はパープルブーツ。

出来上がった

色々な組み合わせのチャームを見ていると

 わたしもまた違う組み合わせで

作りたいなーと

真剣に思ってしまいます。

もともととってもチャームずき。

小さなころは

チャームなどという言葉はなく

キーホルダーと言ってましたが。

そして最近手にいれたもの。

ずっと欲しかった

 ミュベールのグランマチャーム。

DSCF4526

ちょっと手作りっぽくて

ちょっとおかしな感じのものに

目がありません。

名前の通りのおばあさん。

DSCF4538

入っていた身分証によると、

VIOLET

86さい

テキサス出身

趣味はギャンブル

見かけ通り、いけいけです。

DSCF4520

法令線のステッチが

恐ろしくリアルですが。笑

大好きだけど、

こんなおばあさんには

ならないようにしたいと思います。

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


<作品展ありがとうございました>投票編

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館で作品展を行いました。

いらして下さった皆さま、ご協力いただいた皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

感謝のDM

作品展の

DMが仕上がりました。

もっと見る »

お申し込みありがとうございます

ワークショップ、

お申込み下さった皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

ワークショップのご案内

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館での

1日作品展内で行うワークショップを

お知らせさせてください。

おかげさまで満席になりました、

ありがとうございます。

キャンセル待ちもお受けしています、

どうぞよろしくお願いいたします。

5/27追記

もっと見る »

1日だけの作品展のお知らせ 6/29(日)

6月29日日曜日

開港記念会館ジャックのお誕生日

イベント内で

作品展と1日講座をさせていただきます。

もっと見る »

チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

もっと見る »

途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »