新しいBag、タッセル付き*

DSCF3385

6月の予定を更新しております。

Calendar

・・・

自分用に

少しずつ作業をすすめていたバッグ、

ようやくなんとか、

かたちになりました。

DSCF3372

ふだん

なんだかんだと時間に追われてしまって、

自分のものを作る時間は

どんどんどんどん

後にしてしまいがち。

わたしだけではなく

みんなそんなものですよね、きっと。

スモッキングは、プリーターをかけてしまえば

あとは時間のある時に

ちょこちょことすすめられるので

とってもありがたいもの。

特に今回は、刺しゅう糸の色も

一色だったから楽ちん楽ちん。

ちょっと厚みもあるリネンなので

 フリルが際立ちます。

DSCF3357

そして、刺しゅうの色が地味なぶん

ボタンやビーズで遊べます。

ボタンはスクエアっぽい貝ボタン。

だいぶ以前に日暮里のボタン屋さんで

安かった時に大量買いしていたものが

役立ちました。

貝ボタンってほんとに好きで、

できればぜーんぶ使わずにとっておきたい

とも思ってしまいますが、

使わなくては意味がない。

使ったかいあって

 やっぱり雰囲気がいいかも。

よかった。

朱赤の天然石ビーズは

前にもご紹介した

クロスステッチのクリスマスツリーに

付けたものの余り。

ドログリーで購入しました。

DSCF3345

仕立ては試行錯誤。

出来上がった刺しゅう生地の大きさに合わせて

蔵前で問屋さんのおじさん勧められて

買ってあった革をつかいました。

芯も合わせると

かなりな厚物なのに

お気に入りの家庭用ミシンも

かなり頑張ってくれたし。

自分の普段の持ち物を考えて、

大きさはこんなものかな・・と。

内部のポケットの位置は下すぎて

ちょっと残念な感じではありますが 笑。

DSCF3350

バッグが出来上がってから

タッセル作り。

ちょっと素朴なタッセルにしたくて。

ビーズと同じ朱赤をあわせました。

DSCF3399

ふだん持ち歩いているものも

ちゃんと入りましたよ。

DSCF3384

今回このために新しく買ったものって、

考えてみると持ち手に付けたカシメだけ。

普段から、

”いつか使うかも”と

集めていた好きなものは、

 一緒に使うと、合うものなのですね。

これが好みというものなのかな。

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

クラスの様子

今月も、というか今年も

来週の山手第3月曜日、

1クラスをのこすばかりとなりました。

1年は本当にあっというま。

もっと見る »

花文字をハートで色違いに

沢山の方に刺していただいている

花文字のシャンタントートを

生地も色も変えて刺してみました。

もっと見る »