女子たちの夏休み

IMG_0591

来月のレッスンカレンダーを

更新しております♪

topページ上のcalendarを

クリックしてご覧ください。

また体験をご希望の方は同じく

topページの「ご連絡はこちらから」

よりお入り下さい。

・・・

季節はだいぶちがいますが、

夏休みのお話を。

毎年、夏休みになると

お教室には女の子たちがやってきます。

最初の年は、いつも通って下さる方たちで

お嬢さんがいらっしゃる皆さんに

「夏休みの作品請け負います」

と、日頃の感謝の気持ちを込めてお知らせして。

IMG_0318

うちは息子しかいないのですが

毎年夏休みの作品には頭を悩ませていました。

実家に帰ったときに、

木工を教えてくれるところを見つけ、

息子と甥っ子を一緒につれて行って、

電ノコの使い方を教えてもらったりしながら

わたしも自分のものを作ったり。

材料を揃えてもらって、

作り方を教えてもらえるのってとっても楽チン♪

うちに通ってくださっている方なら

宿題になったところも

お家で教えてあげられる。

IMG_0004

こどもが好きなことに向ける

 集中力ってホントに目を見張るものがあります。

IMG_0011

夏休みの前半で1回、刺しゅうを教えて、

刺し終えてから夏休みの後半で2回目、

仕立てをしました。

 「ミシンを使うのも初めて」という子が

ほとんどですが、ママに教えてもらうと

ケンカになってしまう女子たちも

お友達やわたしと一緒なら大丈夫。

IMG_0572

お姉ちゃんたちがやっているのを

羨ましそうにみて、

お絵かき気分で自分も始めてしまった

幼稚園の年中さんもいました。

IMG_0315

集中力を高めたい、といって

やってきた中学生のお姉さんは、

大作を仕上げて自分のお部屋に

飾ってくれています。

IMG_0326

夏休みだけでは飽き足らず、

冬休みもやりたいとのことで作ったのは

このマフラー。

IMG_0071

ママにもお手伝いしてもらって完成。

みんな学校にも、

つけて行ってくれたみたいです。

DSCF1729

今では生徒さん以外の方からも

ご連絡をいただいて、色々な

女の子と楽しい時間を過ごす夏休み。

昨年の夏はこの時計。

スパングルをちょっぴり入れただけで、

きゃーっと女子力満載です❤

かしましい女子たちとの

おしゃべりは尽きることがありません。

「作品展に並べたら、絶対男子は

針をグルグルまわすんだよ。」

こんな会話ができるのも、

毎年ホントに楽しみなわたしです。

お写真をつかわせて下さったみなさま、

 ご協力ありがとうございました。

 ・・・

※クロスステッチの図案は洋書からのもので、

オリジナルではありません。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »