チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

スワンの羽にチュールを使おうと思って始めたモチーフ。

チュールにもラインの刺しゅうをして

楽しんでいただければと。

あまり迷うことなく刺しすすめ

ブラックスワンが完成しました。

Instagramに載せたところ

皆さんからの評判も上々。

教室でも、スワンいつからできるんですか?

と聞いてくださる方も多く

早くカタチにしないと、と思って

硬めの芯を張り、大きめのマチをとって

四角い袋にしたところまではよかったのだけど

うーん、なんかやる気がおきない。

ということで放置すること半年ほど。

教室は毎年2月はお休みをいただいているので

色々な方に、

お休み中にスワン仕上げてくださいね

と応援されつつ(ありがたい♪)

やる気にならない原因はなんだろう?

しばらく眺めて気付いたこと、

それは白いくちばし。

そう、この白いくちばしがいやなのだ。

すでに袋にしてあったけど

幸い返し口を閉じてなかったので

手を入れて、上からビーズを刺してみたのですが

硬い芯を貼っていたから

刺しにくいことこの上なし。

手も痛くなり、わたしもよくやるなと思いつつ

でも刺し終わってみると

やっぱり白い糸のクチバシより

シルバービーズのそれの方が

俄然やる気をわかせてくれました。

なんとなく違い、

わかりますでしょうか 笑

それから考えたのは持ち手。

あまり既成のものをそのまま使うことはないのですが

モチーフが甘めだったこともあり

ちょっとハードな革ハンドルを使用。

そして、かばんの四隅にはビーズも並べてみました。

皆さんに背中をおしていただいて

ようやく課題になりました。

今月から始める方、

どうぞよろしくお願いいたします♪

横浜山手の刺しゅう教室

刺しゅうあしらいの小物

渡辺志保

 


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

もっと見る »

途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »

のんびりと3年かけて

このバッグは

通ってくださる方が3年かけて

完成されたもの。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そしてリングバッグ

ご覧いただいている皆さま、

教室に通って下さる皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »