ワークショップのご案内

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館での

1日作品展内で行うワークショップを

お知らせさせてください。

おかげさまで満席になりました、

ありがとうございます。

キャンセル待ちもお受けしています、

どうぞよろしくお願いいたします。

5/27追記

作品展は6月29日日曜日

10:00-17:00

を予定しております。

 

・・・・・・・・・・・

 

【さくらんぼチャーム、ワークショップ詳細】

 〔日時〕

 6月29日日曜日 

 11:30-14:30

 (終了時刻は目安です、完成した方からお帰りいただきます)

 

 〔場所〕 

横浜市開港記念会館2階7号室

開港記念会館アクセス

 

  〔ワークショップ料金〕

 3,000円

 

 〔持ち物〕

・12cm刺繍枠

(お持ちでなければお貸しできます〕

・糸切りハサミ

 ・必要であればメガネや糸通し

 

・・・・・・・・・・・

 

【お申し込み】

5月24土曜日9:00a.m.より

monpapillon0810@gmail.com

もしくはInstagramのDMからお受けいたします。

必ずお返事は致しますので

2日間経っても返信がない場合には

お手数をおかけしますが再度ご連絡ください。

 

《記入内容》

ワークショップ希望と書いて、

お名前

メールアドレス

お電話番号

(ワークショップ当日連絡のとれるもの)

をお知らせください。

お支払い方法やキャンセルについては

申込後にお伝えいたします。

 

以上、お知らせでした。

・・・・・・・・・・・・・

 

ワークショップを前回やったのはいつのことだろう?

そう思って

写真をさかのぼってみたら

2021年の11月、

まだマスクが必須、感染防止のプレートも

立てていた時期でしたが

日本橋高島屋さんの高島屋loopという

素敵な会場でクリスマスの刺しゅうを

させていただきました。

刺しゅうは時間のかかる作業なので

ほとんどのものは

あとはお家に帰って、ゆっくり仕上げて下さいね、

というものになると思います。

皆さん完成させられたかな、

と最後まで見届けられないのが

もどかしいところ。

なので今回は

基本的にはビーズとスパンコールの止め付け、

そしてざっくりとした刺しゅうをちょっぴり。

そんな感じで出来上がるさくらんぼチャームを

完成させて帰っていただこうではないか。

そう意気込んで作りました。

試作のときにはお花バージョンも作り

教室の生徒さんたちにもみてもらったのですが

お花の方が大きかったので

「センセイこっちじゃ終わらないかも」

とのご意見もいただいたりして迷っていたとき

ひとりの方が、

「ちょうどサクランボが美味しい時期ですし

ピッタリじゃないですか」と。

わー、いいことおっしゃる♪

もうその一言で、心は決まりました。

試しに、ひとりの生徒さんにも刺していただいて

おおよそ2時間。

2ー3時間で完成できると思います。

お時間が大丈夫なら

展示の時間内で

ゆっくり刺して下さってもかまわないかなと

思っています。

何かお申し込みに関するご質問などありましたら

遠慮なくお問い合わせください。

さくらんぼの美味しい時期、

皆さんとご一緒できるのを

楽しみにお申し込みをお待ちしております。

横浜山手の刺しゅう教室

刺しゅうあしらいの小物

渡辺志保


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


感謝のDM

作品展の

DMが仕上がりました。

もっと見る »

お申し込みありがとうございます

ワークショップ、

お申込み下さった皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

ワークショップのご案内

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館での

1日作品展内で行うワークショップを

お知らせさせてください。

おかげさまで満席になりました、

ありがとうございます。

キャンセル待ちもお受けしています、

どうぞよろしくお願いいたします。

5/27追記

もっと見る »

1日だけの作品展のお知らせ 6/29(日)

6月29日日曜日

開港記念会館ジャックのお誕生日

イベント内で

作品展と1日講座をさせていただきます。

もっと見る »

チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

もっと見る »

途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »

のんびりと3年かけて

このバッグは

通ってくださる方が3年かけて

完成されたもの。

もっと見る »