松屋銀座カルチャー5回講座のご案内

満席となりました、ありがとうございます。

キャンセル待ち受付中ですので、

どうぞよろしくお願いいたします。

9/10追記

・・・

10月から、松屋銀座カルチャーさんで

5回講座をさせていただきます。

ご都合が合いましたらぜひご参加下さい。

今回はフラワーフラミンゴの刺しゅうをして、

メガネケースやペンケースとして使うことのできる

縦型のがま口に仕上げます。

担当して下さる方のリクエストで

タッセルも作ることになりました♪

(大丈夫だろうか、5回で仕上がる??

なんとかなるなる)

盛りだくさんな内容ですので、

楽しみにお申込みいただけたら嬉しいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<刺しゅうあしらいの小物・フラワーフラミンゴの口金ケース>

ジェネリーノ企画

【日時】

毎月第1木曜日(1月はお休み)

10月3日(木)

11月7日(木)

12月5日(木)

2月6日(木)

3月5日(木)

【時間】

午前10:30-12:30

【場所】

松屋銀座マロニエ通り館6階

【受講料】

全5回 30,800円(教材費込)

【お持物】

手芸用複写紙片面用(黄色以外)、刺しゅう枠(10cmまたは12cm)、

糸切ばさみ、ピンクッション、待ち針、鉄筆、筆記用具、必要な方はめがね

【お申込み】

クラブMGカルチャースクールへ直接お電話でお申込み下さい

フリーコール 0120-001-550

(インターネットでのお申し込みはありません)

松屋銀座カルチャー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

約半年間のお付き合いになります

皆さまにお会いできること、わたしも楽しみにしておりますので

どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »

叔父への弔電

幼いころから

とても可愛がってもらった

叔父がなくなりました。

もっと見る »

ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »