松屋銀座カルチャーでの3回講座のご案内

鶴見大学生涯学習セミナー

第1クールの募集が始まっておりました。

どうぞよろしくお願い致します。

鶴見大学生涯学習セミナー

3/1追記

※満席となりました。

キャンセル待ち受付中です、

どうぞよろしくお願い致します。

3/2追記

・・・

東急セミナーBE二子玉川校、雪が谷校

それぞれ4月からお席が空きました。

ご興味ありましたらどうぞ各校舎へお問い合わせください。

よろしくお願い致します。

二子玉川校

雪が谷校

2/28追記

※満席となりました、ありがとうございます。

3/3追記

・・・

5・6・7月に

花文字のイニシャルバッグを作る3回講座を致します。

ご都合が合いましたらぜひご参加ください。

※満席となりました。

キャンセル待ち受付中です、

どうぞよろしくお願い致します。

2/26追記

昨年、2度ほど一日講座をさせていただいた松屋銀座さんで

春の講座を担当させていただきます。

今回は3回講座でというお話でしたので

これまでよりゆったり作っていただけるかなと思っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<刺しゅうあしらいの小物・花文字のシャンタントート>

ジェネリーノ企画

お申し込みの際にご希望のイニシャルを1文字お伝えください

【日時】

5月28日(火)

6月25日(火)

7月23日(火)

午前10:30-12:30

【場所】

松屋銀座マロニエ通り館6階

【受講料】

全3回 14,040円(教材費込)

【お持物】

手芸用複写紙片面用(黄色以外)、刺しゅう枠(10cmまたは12cm)、

糸切ばさみ、ピンクッション、待ち針、鉄筆、筆記用具、必要な方はめがね

【お申込み】

クラブMGカルチャースクールへ直接お電話でお申込み下さい

フリーコール 0120-001-550

(インターネットでのお申し込みはありません)

松屋銀座カルチャーパンフレット

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

初心者の方でも取り組んでいただけるステッチ、

そしてバッグは半製品に仕上げて持参しますので

仕立ても簡単にしていただけると思います。

皆さまにお目にかかることができるのを楽しみにしておりますので

どうぞよろしくお願いいたします。


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »