花刺しゅうのウェルカムボードとダチョウのグラスケース

ご心配とご迷惑をお掛けしましたが、

PCが戻ってきました。

すっきり直ったわけではないのですが

買い替えまでもってくれたらと思っています。

久しぶりに皆さんの作品を

少しご紹介させてください。

まずこちらの花刺しゅう、

何になると思いますか。

この方は母として、とてもとても大先輩、

1年前にお孫さんも誕生されました。

今年の初めくらいのこと、

「先生、今度息子が結婚しそうなので

ウェルカムボードを作ってあげたいのです」

もう一人のお子さんの誉れなお話を伺いました。

その時はたしか、

2年後くらいになる予定だから長期計画でいいのいいの、

そうおっしゃってのんびりと構想を練りねり。

ところが4月にいらした時、

なんと結婚式が6月になりましたと。

それは大変!

花刺しゅうで枠を作って、中に文字を入れることにしていましたが

とりあえず4月中にお花を頑張ることに。

5月は後半に入っていたお稽古を上旬に振り替えて、

その日までに文字を図案にしておくお約束を。

これは5月にいらした時の写真です。

予定通りお花の部分は終わっています。

なんとも綺麗なお花のフレーム(さすが)、

あとは文字を入れて額装です。

花刺しゅうのウェルカムボード、

今週あたりがお式でしょうか、喜んでくださるといいなと思います☺

(教室では基本的にサンプルにあるものから作っていただきますが、

特別な場合はご相談もお受けしています。)

・・

そしてこちらはダチョウさん。

カーキ色のシャンタンに刺して

からだが収まるくらいのサイズの口金を使い

細めに仕上げました。

わたしがフラミンゴを作ったものと同じサイズです。

とても器用で、いつもきれいに刺して下さるこの方は

タッセルの横巻コードも

初めてとは思えないほどスルスルと上手に巻いて仕上げていました。

ホントに可愛い♡

裏地はかわいらしくサーモンピンク。

たくさんたくさん使って下さい♡

追記

ウェルカムボード

額装した写真、

送ってくださいました☺


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »

続いて糸ボックス

前回に続いて

ボックスのおはなしを。

もっと見る »

ソーイングボックス

持ち歩き用のソーイングボックス、

ブック型の缶になりました。

もっと見る »

ギンガムチェック

あっという間に

3月も半ばを過ぎました。

もっと見る »

二子玉川クラス増設のお知らせ

4月期から、新しいクラスが

始まります。

どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまで満席になっております。

キャンセル待ちも受けて下さいますので

どうぞよろしくお願いいたします。

お申込みwebサイト

もっと見る »

マスクケース

マスクケースに

仕上げました

もっと見る »

花文字のトートをリネンで

皆さま、

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »