東急セミナーBE
10月期講座の申し込みが始まっているようです、
どうぞよろしくお願い致します。
また、継続の方もお手続きをお願い致します。
・・・
ちょっと季節を取り戻して、
お魚の刺しゅう。
そして、
丸い箱に仕上げました。
・
・
・
自宅に通って下さる方で、
本当に色々な手芸に携わって楽しんでいる方が
いらっしゃいます。
お話を伺うのも毎回とても楽しみしているのですが、
7月のレッスンの時にボックスメイキングのお話になりました。
箱を作るといってもカルトナージュとは少し違って
ボンドを使わずに針と糸で仕上げるとのこと。
ボンドを使わないので、時間はかかるけど
一気に仕上げなくても
時間のある時にちょこちょこ進められて楽しいかも。
・
夏休み中に作り方を教えて下さいよ‐、と言ったら
同じクラスの皆さんも何人かご一緒することになって
番外編としてうちで教えいただくことに。
遠くから、お道具から材料まで何もかも準備して来てくださいました☺
・
その日はわたしは自分で用意した柄物の生地を使って作りましたが
クロスステッチが大好きな方は蓋になる部分に
可愛らしい刺しゅうをして準備万端でいらしていたり、
同色系で色々な生地を持参して
その組み合わせでずっと悩んでいる方がいたり、
それぞれの楽しみ方で教えていただきました。
・
わたしはぐし縫いやコの字綴じは
全く苦にならないし、失敗してもやり直しが効くのが
刺しゅうしたものを扱う上でも怖くなくてよかったです。
最後のかがりだけ宿題になりましたが、
当日に完成させました♪
楽しすぎた。
・
楽しすぎたから、
またすぐに作りたくなって刺しゅうしてできたのがこの箱です。
・
お魚の刺しゅうは、
スパングルが立ち上がるように他のステッチと合わせて
ボリュームを出しました。
・
アップ目にしたら
ビーズも入っているのがわかるでしょうか?
・
お顔をもう少しふっくらさせたらよかったと思い
後から刺したもの。
試し刺しでごちゃごちゃしてますが。
でもあの時は何といっても箱が作りたくて
気が急いていたから…笑
・
そして蓋を開けるとこんな感じです。
内側の側面にはキルト芯を入れているのでふんわり。
・
そして底もちょっぴり立ち上がるように
出来ています。
・
手間がかかっている分
大事な感じが増す気がしているこの箱は
ボビン入れとして使うつもりでおります。
楽しく教えて下さってホントにありがとうございました。
・
・
・
RSS feed for comments on this post. / TrackBack URI