リボン刺しゅうでハンドバッグ

以前、

刺しゅうしたところまで載せていた

太めのグログランリボン。

ハンドバッグに仕立てていました。

お揃いの小さなバッグも作ってから

載せようと思っていたのですが、

ちょっとこれで小さなサイズは地味な気がしてきて

なかなか取りかかれずに..。

色々考えて

小さなサイズの方のバッグはお揃いではなく、

別な物にしようと決めたので

これだけご紹介させていただきます。

と、ごちゃごちゃ書いても

「??」

という感じだと思いますが、

小さなバッグも制作中ですので、

いつか見てくださいませ☺

このバッグは全体で見ると

こんな感じ。

両面に刺しゅうしたリボンを付けています。

結構たくさん刺しゅうしたつもりでいたのだけど

このくらいのサイズのバッグにつけてしまうと

案外さびしいものです。

最初から、

「黒いバッグを作ろう」

と思っていたので、

何の迷いもなく

買ってあった少し厚手のマットな生地を使って。

このバッグは作り方が簡単なわりには

ファスナーで大きく口が開き、マチも広いので

とっても使いやすいいい形なんです。

でも黒ではなくて、

もう少し明るい色で作った方がよかったかな-と

ちょっと反省。

土曜日は京王多摩川で開催されていた

布博へ行ってきました。

友人とのランチメインな感じでもあったのですが、

センスのいい作家さんの作品を見て楽しみました。

とっても参加してみたいと思うワークショップもあったのですが、

他でもたまにやっているようなので

日程チェックして改めて行ってみようと思います。

これはだるま糸さんで買ったハサミ用のワックス。

本来、鉄の握りばさみ用のようですが、

他の物にも使えると伺ったので試してみました。

きこきこ言っていたものがするする切れてとっても良かったです。

蜜蝋などで出来ているみたい。

なんだかとりとめのない文章になってしまいましたが

今回はこのへんで。

読んでくださってありがとうございました☺

Broderie de Papillon Facebookページ

Instagram*


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


刺しゅうのおとも

何かを聴きながらできるのが

刺しゅう時間のよいところ。

皆さんのおともは何でしょう。 もっと見る »

教室の日の荷物のなかみ

今月も、明日から

お稽古が始まるので準備中。

ふと、大荷物の中身を

写真に撮ってみました。

もっと見る »

キット作りとランキング

クリスマスオーナメントと

干支のたつ、

キット作りをして今月皆さんに

お渡ししています。

もっと見る »

叔父への弔電

幼いころから

とても可愛がってもらった

叔父がなくなりました。

もっと見る »

ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »