花文字のアルファベットサンプラーをリニューアル

DSCF7005

これまで、体験でたくさんの方に

刺していただいた花文字を

少し小さめにしてサンプラーをつくりました。

「体験用イニシャルハンカチ」として

花文字の図案の記事を書いたのは

いつだったかな、と思い

見返してみたら昨年の2月のことでした。

体験に来てくださる方には

必ず刺していただいていたので、

 この1年で、どのくらいの方が

刺して下さったのだろう?

改めて数えてみたら36人も。

気に入って5枚6枚と刺してくださる方も

何人かいらして、ほんとにほんとに嬉しいかぎり。

ものぐさなわたしは

これまで、新しいイニシャルの方がいらっしゃる度に

図案を描いて、一文字ずつ増えていった感じなのですが

1年たったのを機に、

というか、必要にもせまられて

アルファベットを少し小さくして

全て描いてみました。

DSCF7008

カリグラフィーも

きちんと習ったことのないわたしなのでどうなの?

という部分もなきにしも、ではありますが

1年間みなさんに刺していただいて

改善したりもしているので

刺しゅうの図案としては刺しやすいように

なっているかな?

かも。

DSCF7011

基本的なステッチなので、AからZまで26文字くらい

すぐ刺せるかと高を括っていたわけですが

同じことの繰り返しに頭がくらくらしてきたり^^;

でも丁寧に、3日かけてがんばりました。

DSCF6983

よごれ防止に久しぶりに全体にかけたカバーも

じゃきじゃき切りっぱなしで

お恥ずかしいのですが、

最後にZを刺して出来上がり♪

DSCF6990

下の写真だけ、曇りの今日撮ったので

おそろしく暗いのですが

(モノクロでもないのですが)

 こんな感じで2文字並べて刺してみたりしても

いいかもしれません。

(ハンカチの色はナチュラル・刺しゅう糸の色はネイビー系です)

DSCF7091

そして

きのうは自由が丘でのクラス。

サクラボローというお名前だけあって

遊歩道の満開の桜に見守られてのお稽古になりました。

DSCF7084

年齢を重ねるごとに

桜の美しさが身に染みるのは不思議です。

桜さえなかったら

春の心はのどけからましというのも

わかるような気がする美しさ、

愉しませてもらった1日でした。

DSCF7005

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


ステッチイデー掲載のオーナメント

発売中のステッチイデーvol.40に

クリスマスオーナメントを

作らせていただきました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウスをアップリケ

リボン刺しゅうを刺した

ブラウスのアップリケを

バッグにしあげました。

もっと見る »

スモッキングの巾着

スモッキング刺しゅうをした

巾着を作りました。

もっと見る »

来年の干支、辰の刺しゅう

わたしの夏休みの宿題

来年の干支の刺しゅうが

できあがりました。

もっと見る »

リボン刺しゅうのブラウス

リボン刺しゅうで

ブラウスのアップリケを作っています。

もっと見る »

夏休みやらふりかえりやら

先週の

三越カルチャーサロン、

コミュニティクラブ玉川講座で

7月も終了、

わたしも夏休みに入りました。

もっと見る »

ビーズ刺しゅうのバッグを修理に

これは20代から30代のころに

使っていたプラダのバッグ。

もっと見る »

リュネビルで作ったメガネケース

とても久しぶりの投稿に

なってしまいました。

3か月ぶりみたいです。

もっと見る »

今月のいろいろ

本当に寒い日が続いているここ数日ですが、

1月も後半、

ホントにあっという間に

もう後半ですね。

もっと見る »

今年もよろしくお願いします、そして教室について少し

皆さん、よいお天気が続く新年ですね。

冷えますが体調など崩されていませんか?

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る »

スモッキングのバンブーバッグ

これは、夏ごろに仕上げた

ギンガムチェックの小さなバッグ。

もっと見る »

最近の花壇の様子

今日は暖かな1日でしたので

お外に出ずにはいられなく、

久しぶりに写真を撮ってみました。

もっと見る »

お花のバスケット

マニラヘンプヤーンで作った

お花の刺しゅうのカゴバッグが

できました。

もっと見る »

うさぎを小物に

気が付くと

8月も半ばをすぎてしまいました。

もっと見る »

うさぎ

毎年恒例

夏休みの宿題を

刺しました。

もっと見る »

ボタニカルスマホ入れ

斜めがけできる

スマホ入れを作りました。

もっと見る »

スモッキングコサージュ

スモッキングをして、

コサージュに仕上げました。

もっと見る »

スモッキングアクセサリー

 

ハギレを使って小さなスモッキング、

ネックレスに仕上げました。

もっと見る »

おじぎ草とご近所さん

うちは、駅から坂道をのぼって

てっぺんまで行ったら右に曲がって2件目、

みたいなところに位置しています。

もっと見る »

リュネビルのモチーフでポーチ

メガネケースにするポーチを

新調しました。

もっと見る »