小さなアイロン台作り

DSCF4885

携帯用のアイロン台。

この小さなアイロン台を作った時のお話を。

いつも自宅で使っている

このアイロン台のことは

以前書いたことがあります。

DSCF0453

自宅以外でお教室をはじめて

色々な道具を持参する最近。

仕立ての方がいらっしゃる時には

ミシンも

アイロンも。

でも、

このアイロン台を持っていくのは

ちょっと大変。

 何かいい方法はないかなーと思ったとき、

ある人のことを思い出しました。

息子が幼稚園の時の

お母さん友達。

家も近かったし、

帰り道もよく遊んだものです。

懐かしいな。

バザーでも一緒にたくさん働きました。

そんな彼女が以前そのバザーで

小さなアイロン台をいくつも作って出してた!

DSCF4894

予備があったら売ってもらおうと

善は急げで早速連絡してみると、

予備はないけど材料はあるから

作りに来るー?

と言ってくれたので、

二つ返事でお願いすることに。

とはいうものの、

今ではしっかり働いていて

職場のリーダーを務める忙しい彼女。

 7月に相談して1か月後の8月のある週末に

予定を合わせてお邪魔しました。

DSCF4907

柄物の素敵な生地で作ることも考えたのですが、

刺しゅうしたものをのせて

アイロンをかけてもらう為のものだから

私の場合は地味な無地でいこう、

とカーキ色の生地を持参。

 その他の材料は全てそろえてもらってしまいました。

DSCF4897

裏に返すとこんな感じ。

わたしの技術の無さで

多少シワシワしておりますが、

それもまたご愛嬌。

自分としては、

とっても満足のいく逸品ができあがりました。

ボンドが乾くのを待つ時間に

素敵なランチまで用意してもらってしまって。

美味しかったな。

そして、

小さなころによく息子と一緒に遊んでくれた彼も

わたしが帰る時にはわざわざ玄関で

見送ってくれて。

思わず顔が綻びました。

DSCF4889

お母さんになって15年。

息子のおかげでわたしも

とてもいい出会いをさせてもらってます。

感謝です。

Broderie de Papillon Facebookページ


ブログランキング・にほんブログ村へ facebookページへ instagramページへ

コメントはまだありません »

コメントを残す


<作品展ありがとうございました>投票編

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館で作品展を行いました。

いらして下さった皆さま、ご協力いただいた皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

感謝のDM

作品展の

DMが仕上がりました。

もっと見る »

お申し込みありがとうございます

ワークショップ、

お申込み下さった皆さま

ありがとうございました。

もっと見る »

ワークショップのご案内

6月29日日曜日

横浜市開港記念会館での

1日作品展内で行うワークショップを

お知らせさせてください。

おかげさまで満席になりました、

ありがとうございます。

キャンセル待ちもお受けしています、

どうぞよろしくお願いいたします。

5/27追記

もっと見る »

1日だけの作品展のお知らせ 6/29(日)

6月29日日曜日

開港記念会館ジャックのお誕生日

イベント内で

作品展と1日講座をさせていただきます。

もっと見る »

チュール羽のスワンバッグ

去年の夏前に刺していた

スワンのモチーフを

トートバッグに仕上げました。

もっと見る »

途中のものいろいろ

手をつけながら

なかなか進まない自分の作品を

イマシメとして載せておこうかと。

もっと見る »

今年もよろしくお願いいたします

2025年、

今年もどうぞ

よろしくお願いいたします。

もっと見る »

皆さんのリボン刺しゅうアップリケブラウス

 

タイトルにある

リボン刺しゅうアップリケブラウス、

皆さんの完成品を

ご覧いただけたら

うれしいです。

もっと見る »

日本橋さんぽミニ

年末独特のあわただしさで

なんだか気持ちだけが

せいてしまう日々。

もっと見る »

クリスマスブローチ

1日で完成する

クリスマスブローチです。

もっと見る »

横浜山手クラスの場所が変わります

山手クラスの場所を

移すことになりました。

もっと見る »

総リボン刺しゅうのがま口、そしてお席のご案内

リボン刺しゅうで、

小さな小さながま口のポーチを

作りました。

もっと見る »

花文字トートの作りなおし

教室にお入りになって最初に作る

5作品のひとつ、

花文字トートを大きめに作り直しました。

もっと見る »

生徒さんのファイル

生徒さんがみせてくださった

お手製のファイルがとってもステキだったので

ご紹介させてください。

もっと見る »

真鍮のプレート

教室名のプレートを

作ってもらいました。

もっと見る »

新学期のようす

今月のようすを

少しだけご紹介させてください。

もっと見る »

ファイリング

今週から3月のお稽古が

スタートしています。

もっと見る »

春休み、そしてお席の募集

毎年2月は

カルチャースクール以外のクラスは

お休みにさせていただいています。

わたしの春休みもあとわずか。

もっと見る »

仕立て直したスモックポーチ

何年も前に作ったスモッキングポーチ。

解体して仕上げ直しました。

もっと見る »